こにしき(言葉・日本社会・教育)

関西学院大学(2016.04~)の寺沢拓敬のブログです(専門:言語社会学)。

Seargeant (2009) "The Idea of English in Japan" 読んでるなう。

彼の文章ってよみにくいなあ...
何度も肩すかしをくらうというか。

こう言ってるから次にあれが来るぞという予測がことごとく外れる。

  • 「これについて、重要な点はふたつあります」→「まずひとつめは、......。そして、ふたつめは、....」とか、
  • 「賛成派・反対派も、ある面で、同じ政治的価値観をを共有しています。それは、........主義です」

のような。これが、ネイティブ英国人の書き方というものなんだろうか。(違う人を何人も知っているが)


それはともかく、明日は読書会なので、要約をつくってみました。
なんだか小難しくて、時間かかりました。今頃終わりましたよ。htmlに直す余裕はないので、とりあえず、tex形式の状態で公開します。あとで、なおします。

追記

html形式でアップしたので、こちらは消しました。詳しくは、Seargeant, P. (2009) The Idea of English in Japan, Ch.1 & Ch.2 - こにしき(言葉、日本社会、教育)まで。