こにしき(言葉・日本社会・教育)

関西学院大学(2016.04~)の寺沢拓敬のブログです(専門:言語社会学)。

「英語力がアジア人意識に及ぼす効果」(嶋内・寺沢 2012)

論文でました。(厳密には6月に出ていましたが、先日ゲットしましたのでご報告)



嶋内佐絵・寺沢拓敬 (2012) 「英語力がアジア人意識に及ぼす効果 ―アジア・バロメーターとアジア学生調査の計量分析を通して」『アジア英語研究』第14号 pp. 85-106.


リサーチクエスチョンをひとことで言うならば、英語ができるようになればなるほど「アジア人」としてのアイデンティティは形成されていくか、です。突拍子もない話だと思う人もいるかもしれませんが、ASEAN公用語が英語であることが象徴しているように、とくに各国エリート階層の間では「英語こそがアジア統合に貢献する」という意識は、あってもおかしくない話でしょう。それを、2種類の統計調査を分析することで、検証しています。