こにしき(言葉・日本社会・教育)

関西学院大学(2016.04~)の寺沢拓敬のブログです(専門:言語社会学)。

『半径5メートルからの教育社会学』という本が出版されます。

片山悠樹・内田良・古田和久・牧野智和(編)『半径5メートルからの教育社会学』という本が大月書店から出版されます。
私は、第7章「『英語は全員が学ぶもの』という自明性を疑う」という章を執筆しています。

出版社ウェブサイト - 半径5メートルからの教育社会学 - 株式会社 大月書店

はじめに
第I部 「大学生になる」ことを社会の観点から考える
 第1章 学力の獲得は平等なのか?
 第2章 高等教育への進学とジェンダー
 第3章 高学歴社会における教育機会と費用負担

第II部 「学校に通う」ことは当たり前か?
 第4章 学校に「行っていない」子どもたち
 第5章 貧困世帯の子どもたち
 第6章 学校の外で学ぶ子どもたち

第III部 教育のなかの「正しさ」を疑う
 第7章 「英語は全員が学ぶもの」という自明性を疑う
 第8章 部活動は学校において合理的な活動か?
 第9章 子どもの安全・安心を脅かす「教育」

第IV部 若者をとりまく「空気」を読み解く
 第10章 教育から職業への移行と就職活動
 第11章 「いじめ」問題がつくる視角と死角
 第12章 少年犯罪についての認識とメディア


半径5メートルからの教育社会学 (大学生の学びをつくる)

半径5メートルからの教育社会学 (大学生の学びをつくる)