こにしき(言葉・日本社会・教育)

関西学院大学(2016.04~)の寺沢拓敬のブログです(専門:言語社会学)。

「川崎市高津区の住宅街でオオサンショウウオを発見」の謎が解決

私の半径2人くらいで話題になっていた謎が解決した。川崎市高津区の住宅街でオオサンショウウオが発見されるという、どんだけアクティブなオオサンショウウオなんだよという謎である。


相模原市http://www.sagamigawa-fureai.jp/ikimono.htmlという水族館があって、問題の記述は、そのウェブサイト上に。以下の太字の部分です。

オオサンショウウオ
学名:Andrias japonicus


国の特別天然記念物に指定されていて、日本にしか生息していません。
体長は140cmにもなり、世界最大の両生類です。生涯のほとんどを水中でくらし、夜行性で、小魚やサワガニ、カエルなどを食べます。ふれあい科学館で飼育しているオオサンショウウオは、川崎市高津区の住宅街の路上で保護されたもので、平成18年7月27日に正式にふれあい科学館の仲間となりました。



川崎市高津区の住宅街の路上で保護」


なんでだよ!


というわけで、件の水族館にいって聞いてみた。



職員の人のはなし(かなりおぼろげな要約&私の脚色がついています)


川崎市の某シャチョーさんが違法に飼育していたのが逃走

てんやわんや

警察が出動

無事保護される

保護したはいいけどどーすんのこれ

警察てんやわんや

相模川水族館さん、引き取ってくれるかなー?

いいともー!