こにしき(言葉・日本社会・教育)

関西学院大学(2016.04~)の寺沢拓敬のブログです(専門:言語社会学)。

外国語教育研究がわかる50冊

教育学がわかる50冊 の文献リスト ― 活字の海の遠洋航海者にインスパイアされた関係で。

個人的な基準

1. もちろん読んだことのある本
2. そのなかで、人に「オススメ」できる程度には、理解できていることが前提条件
3. 教科書・参考書は除外
4. そういう意味でいうと、「玉石混淆の論文集」も除外。玉石混淆でなく「ほとんど全ての論文がオススメ」ならOK

1

Critical Applied Linguistics: A Critical Introduction

Critical Applied Linguistics: A Critical Introduction

2

An Introductory Reader to the Writings of Jim Cummins (Bilingual Education and Bilingualism, 29)

An Introductory Reader to the Writings of Jim Cummins (Bilingual Education and Bilingualism, 29)

3

言語帝国主義とは何か

言語帝国主義とは何か

4.

近代日本の英語科教育史―職業系諸学校による英語教育の大衆化過程

近代日本の英語科教育史―職業系諸学校による英語教育の大衆化過程

5.

Women on the Verge: Japanese Women, Western Dreams (Asia-Pacific)

Women on the Verge: Japanese Women, Western Dreams (Asia-Pacific)

6.

「国語」という思想―近代日本の言語認識

「国語」という思想―近代日本の言語認識

7.

言語人類学から見た英語教育

言語人類学から見た英語教育

8.

Linguistic Imperialism (Oxford Applied Linguistics)

Linguistic Imperialism (Oxford Applied Linguistics)

9.

Resisting Linguistic Imperialism in English Teaching (Oxford Applied Linguistics)

Resisting Linguistic Imperialism in English Teaching (Oxford Applied Linguistics)

10.

英語を学べばバカになる グローバル思考という妄想 (光文社新書)

英語を学べばバカになる グローバル思考という妄想 (光文社新書)



常識的に考えて、50冊も思いつかないよね!