こにしき(言葉・日本社会・教育)

関西学院大学(2016.04~)の寺沢拓敬のブログです(専門:言語社会学)。

東京オリンピックの頃の「日本語の乱れ」への意識

http://www8.cao.go.jp/survey/s38/S39-03-38-23.htmlという世論調査内閣府)が、1964年、東京オリンピックの直前にあった。
そこで、「日本語の乱れ」に関する設問がある。
この設問の中に、英語・外来語に関する選択肢が混じっていたので、何かの研究に役立つかと思い、報告書を(複写NGだったので)書き写したことがあった。当分使う機会はないのだけど、ハードディスク内に死蔵させておいてもしょうがないし、くらいの気軽な気持ちでアップしたい。


外来語研究においては有名な調査なのかも知れないが、山田雄一郎『外来語の社会学』は、歴史的な記述があるもののこの調査にはノータッチのようだし、まあ、有名だったら有名だったで、大学生のコピペレポートには有益かも知れない。


などと、精一杯の「意義」を強調した上で、結果。設問は上記のウェブページにも載っているが、「最近の日本語にはよくない言葉が多いと思いますか,少ないと思いますか」というもので、選択肢は「多い」「少ない」「わからない」。結果はすべてパーセンテージである。サブサンプルのケース数が表記されていないので、パーセンテージの安定性はよくわからない。まあ、「学歴=不明」以外は、それほど極端に少ないカテゴリはないような気はするが・・・



http://dl.dropbox.com/u/4689919/BLOG_Pict/TokyoOlympic.png

※数値はパーセンテージ、太字は行内の最大値

多い 少ない わからない
総合 36.8 20.2 43.0
東京都 54.7 16.4 28.9
6大市 43.6 15.5 40.7
その他の市 37.1 20.6 42.3
郡部 29.4 22.2 48.4
       
39.3 21.7 39.0
34.7 19.0 46.2
       
20-29歳 42.5 19.5 38.0
30-39歳 42.5 22.1 35.4
40-49歳 37.5 19.4 43.3
50-59歳 31.1 20.6 48.3
60歳以上 24.0 19.1 56.9
       
自営・農林漁 24.5 23.1 52.4
自営・非農林漁 42.1 18.0 39.9
被傭・管理専門技術事務 52.4 19.2 28.5
被傭・労務 43.8 18.2 38.1
家族従業・農林漁 23.8 33.3 42.9
家族従業・非農林漁 31.6 25.0 43.4
無職・主婦 37.4 17.6 44.9
無職・その他 24.8 16.1 59.2
       
小卒 21.4 16.3 62.3
旧高小卒・新中卒 33.0 21.4 45.6
旧中卒・新高卒 48.6 20.6 30.8
高専大卒・新大卒 54.4 22.2 23.4
不明 20.0 0 80.0


ぱっとみてわかるとおり、最大派閥は、いずれの集計でも、「よくない日本語が多い」派か「わからない」派であり、「少ない」派は少数派である。あと、都市居住であればあるほど、若いほど、学歴レベルがあがるほど、「多い」派の率が増加しているように見える。


あと、まあ、はんぶんお遊びで、対応分析。上にも書いたとおり、実際の観測数がわからなかったので、パーセンテージをそのまま使った。なので、図中の目盛りには実質的な意味なし。布置状況だけみてください。

SQ(「多い」と答えたひとに)例えばどんな言葉でしようか。

これは、上記のウェブページからコピペ。ここにある数値もパーセンテージ。東京のケース数は、232だったとのこと。

全国 東京 回答内容
3.7 4.7 具体的に答えたもの ホントチートも知らなかったわ
2.9 6.5 具体的に答えたもの ガチョン
1.7 3.9 具体的に答えたもの イカス(イカシテル)
0.8 0.9 具体的に答えたもの バカヤロー(バッカヤロー)
0.8 1.7 具体的に答えたもの カモネ,オヤ,ソノヨーヨ
0.7 3.0 具体的に答えたもの 頭にくる(頭にきちゃう)
0.5 - 具体的に答えたもの おまえ(おめえ)
0.5 - 具体的に答えたもの ドタマカチワッテ奥歯ガタガタいわせてやる
0.4 0.9 具体的に答えたもの トサカにくる(トサカにきちゃう)
0.4 0.9 具体的に答えたもの ヤロウ(コノヤロウ)
0.4 1.3 具体的に答えたもの ハッスル
具体的に答えたもの (以下略)
9.3 15.1 抽象的に答えたもの テレビによる悪影響を受けた流行語
1.4 3.0 抽象的に答えたもの 外国語のはんらん,英語でない英語
1.4 4.3 抽象的に答えたもの 若い人や子供の聞き苦しい言葉
1.0 0.4 抽象的に答えたもの 方言
0.9 1.3 抽象的に答えたもの やくざ,不良の使う言葉
0.7 2.2 抽象的に答えたもの 荒々しい,下品な言葉
0.7 1.3 抽象的に答えたもの 礼儀を知らない言葉使い
8.4 59.5 抽象的に答えたもの 漠然と昔より悪い言葉がふえた,等

個人的な興味は、「外国語のはんらん、英語でない英語」。全国・東京いずれも数パーセントで、かなり少ない。ただし、選択肢を選ばせたわけではないので、あまり意味を読み取らない方がいいかもしれないけれど・・・

日本語の乱れ、つうか、たんに「罵倒語がいや!」っていうことじゃないかという回答もチラホラ見えるが・・・。
「頭にきちゃう/トサカにきちゃう」はなんだかかわいい。